『三匹の子豚』に学ぶ、確実なヴァイオリンの演奏技術を習得できるレッスンとは?

本当に上達したい方のためのヴァイオリン教室です ヴァイオリン教室 バイオリンレッスン

モバイルでは端末を横長にしてご覧ください)

(iPhoneなどで端末を横長にして画面の左側にブックマークなどの表示が出る場合は

  画面最上部のアドレスバーの左側の青くなっているブック(本)のマークのアイコンをクリックすると消えます)

 イワモト ヴァイオリン教室のブログへようこそ。

 イワモト ヴァイオリン教室では
 専門家を目指す方だけではなく、趣味で習う方にも
 「正しい音程」 (正確音程
 「本格的な音色」(美しい音)でヴァイオリンを弾くための
 基礎的な演奏技術を大切に指導
 一音いちおん丁寧に
 各人の進捗に合わせた課題をレッスンしています

 ヴァイオリン本当に上手に弾けるようになりたい方は
 当教室バイオリンレッスンをぜひ受けてみてください。

(この記事および以下の記事は何れも
 ヴァイオリンの音程の取り方を学ぶ重要性について書いたものです)

 『『幸せの青い鳥』
   ヴァイオリンを「正確な音程」の「美しい音」で朗々と奏でる

 『『シンデレラ』に学ぶヴァイオリン
   正しい音程の美しい音でハッピーエンドな演奏をするには?

 『『ブレーメンの音楽隊』
   ヴァイオリンの重音における響きの豊かさ

 『『裸の王様』にならないために
   ヴァイオリンの重音練習で必ず身につけるべき第三の音とは

 『『赤ずきん』に学ぶ
   ヴァイオリンの正しい音程の取り方を習うことの大切さ

 『『みにくいアヒルの子』のようなバイオリン教室でこそ
   正しい音程の美しい演奏ができるようになる理由

 『『アリがキリギリス』に気づかない?!
   ヴァイオリン学習の盲点 それは音程の取り方

 『『甘い葡萄』ヴァイオリンを正しい音程の美しい音で朗々と奏でる
 『『ハーメルンの笛吹き男』に想う
   ヴァイオリンの正しい指導と学習の大切さ

 『『ヘンゼルとグレーテル』に想う、
   ヴァイオリンにおけるそもそも論

 『ヴァイオリンの魔法のランプ?!
   ヴァイオリンを正しい音程の美しい音で朗々と奏でる

  RECOMMENDED 
 『『長靴をはいた猫』に想う、ヴァイオリン指導における幸せとは?
  RECOMMENDED 
 『『漁師とその妻』に想う、ヴァイオリンにおける真の上達とは?
 『『貧乏人と金持ち』に学ぶ
   ヴァイオリンで三つの願いを叶えて幸せ億万長者になる方法

  HIGHLY RECOMMENDED 
 『『三つの言葉』に想う、ヴァイオリンの演奏技術を磨いて財宝を得るには
  HIGHLY RECOMMENDED 
 『『パンドラの箱』をもう一度開け、本当のヴァイオリンの上達を得る!
 『『アリアドネの糸』に気づくと、ヴァイオリンが本当に確実に上達できる!
 『『アキレスと亀』にみる、ヴァイオリンを豊かな響きで演奏するための極意
  HIGHLY RECOMMENDED 
 『『アルキメデスの原理』のように
   ヴァイオリンの指導と練習が本物かどうかを見極める方法!
   4つのポイント

 『『アンブロシアとネクタル』に想う、ヴァイオリンの習得と上達における
    最重要課題

 『『タンタロス』に想う、ヴァイオリンが上達できる唯一の方法
 『『ピュグマリオーン』に想う、ヴァイオリンの練習で目指すべきこと
 『『不思議の国のアリス』‎に想う、
   ヴァイオリンの本来の奏法を知らず習わずわからない人達

  HIGHLY RECOMMENDED 
 『エピクテトスの教えに従い、
   ヴァイオリンを「正しい音程」の「美しい音」で「朗々と奏でる」

 『『賢者の贈り物』に想う、
   ヴァイオリンの本来の奏法による音程の取り方を知らない虚しさ

  IMPORTANT 
 『『アリババと四十人の盗賊』に想う、
   あなたの受けているヴァイオリンのレッスンの真贋

  KAYSER 36 ETUDES(カイザー ヴァイオリン練習曲)第1番冒頭
 『バッハの無伴奏とパガニーニのカプリースと『6人の盲人と象の物語』に想う
   ヴァイオリン上達の秘訣

  HIGHLY RECOMMENDED 
 『バッハ/無伴奏ヴァイオリン《シャコンヌ》を支える『アトラス』
 『『洞窟の比喩』にみる
  ヴァイオリンを最も美しい音で奏でる方法

  Unbelievable! 
 『『センメルヴェイス』に想う、誰もヴァイオリンの音階練習をしていない?!
  ヴァイオリンの本当の音階練習 音程の取り方

  Stop the presses! 
 『[睡眠]とヴァイオリンの練習に必要なものは[量]より[質]!
  IMPORTANT 
 『決定的な誤解!
  ヴァイオリンの音程は[改善]ではなく[開栓]するもの!

 『驚きの事実!市中で教えられているヴァイオリンの音程の取り方は
   全く間違っている?!

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

おとぎ話の『三匹の子豚』では

 [わら] で建てた一番目の子豚の家は、狼に吹き飛ばされ、食べられてしまい

 [木の枝]で建てた二番目の子豚の家も、狼に吹き飛ばされ、食べられてしまい

 [レンガ]で建てた三番目の子豚の家は、狼に吹き飛ばされず、煙突から忍び込んだ

 狼は、用意されていた熱湯の鍋に飛び込み釜茹でにされて、子豚に食べられてしまう

 という本来のストーリーが近代では穏便なものに書き換えられ、

 一番目と二番目の子豚は三番目の子豚の家に逃げ込み、狼も熱湯で大火傷を負って

 山に逃げ帰ることになっています

いずれにせよ

 [わら]や[木の枝]ではなく[レンガ]で堅固な家を建てるべきであるように

 [単音]や[スラー]ではなく[重音] で確実な演奏技術を身につけることを

 『三匹の子豚』ならぬ『三点の把握』で明示されるエチュードとして最も有名なのが

 私のサイトのカイザー/ヴァイオリン練習曲(KAYSER 36 ETUDES)でも書いたように

 現代オーケストラ芸術の奇蹟と言われたジョージ・セル指揮クリーヴランド管弦楽団

 当時のコンサートマスターを務めたジョーゼフ・ギンゴールドの校訂譜における

 34番です

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚 カイザー

と書くと

 ギンゴールドの校訂譜としてのインターナショナル版のカイザーでは

 [重音]のエチュードは20番のみで、何か別の版が有るのか?と言われそうですが

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚 カイザー

(嘗てはヴァイオリン用が水色、ヴィオラ用はなく

 現在はヴァイオリン用が緑色、ヴィオラ用が水色となったようです

 インターナショナル版は、数十年単位で見ると、時々表紙の色が変わります(笑))

 間違いなく

 ギンゴールドの校訂譜としてのインターナショナル版のカイザーでは

 [重音]のエチュードとして確実演奏技術を身につけることを『三点の把握』で

 明示しているのは34番です

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

ということ

 『三匹の子豚』ならぬ『三点の把握』とは何なのか?

 どうしてこの34番が[重音]のエチュードなのか?ということについて

 最初のラドミに限って書いてみたいと思います

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

まず第一に

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

 というように

 1と4の指で押さえていく音においては

 1の指は押さえたまま4の指を押さえるべきところを

 1の指をすぐに離して4の指を押さえてしまったのでは

 これはまさに子豚が[わら]で作った家のようなもので

 安定した演奏技術習得できません。

次に第二に

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

 というように

 このような音においては

 1と4の指を押さえた[重音]で練習するのが鉄則であること

 ヴァイオリンの伝統的なレッスンでは「鉄則」というより「当然」であり

 ヴァイオリンの伝統的なレッスン受けことのある人達にとっては周知の事実

 というより、言われなくても当然そう練習することなど当たり前ですが(笑)

 これでもまだ子豚が[木の枝]で作った家のようなもので

 安定した演奏技術習得できません。

ちなみに、このような音において[重音]で練習すること

 何もカイザーのようなエチュードに留まらず

 例えばシベリウス/ヴァイオリン協奏

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚 シベリウス ヴァイオリン協奏曲 

 例えばベートーヴェン/ヴァイオリン協奏でも

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚 ベーヴェン ヴァイオリン協奏曲

 [重音]で復習うこと知らないヴァイオリニストは居ません。

そのうえでさらに第三として

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

 というように点滅する音符で示したのが[差音]で

 オクターブの[重音]としては、下の音と同じ響きの[差音]が聴こえる結果

 オクターブの[重音]において、下の音の響きが豊かになり上の音を包み込む

 ように弾けていること

 一音いちおん確認しながら

 一音いちおん着実に練習し

 一音いちおん確実に並べて行かなければなりませんが、これでもまだ

 『ヴァイオリンの正しい練習方法 それは累煉之泰?!』で掲げた

 一つひとつレンガ職人がレンガを並べている状態ではあるものの

 その先の[レンガ]の家を建てられる状況にまでは至っていません。

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

では

 既述の第三まで行ってもなお建てられていない

 『三匹の子豚』における[レンガ]の家に至るには何が足りないのかといえば

 それこそがヴァイオリンにおける音程の取り方であり

 そのようなヴァイオリンにおける音程の取り方を踏まえることもなしに

 ただ単に音を並べていくのでは、それは[わら] の家にしかならず

 ただ単に[重音]で復習っても、それは[木の枝]の家にしかならず

 もし更に[差音]を踏まえても、それは[レンガ]の家には成り得ないのです

つまり

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

 というほどまでに音程を追求して完璧なオクターブでヴァイオリンを鳴らせてもなお

 そもそも

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

 の

 それぞれの音程をどう取るのか?

 それぞれの音程ヴァイオリン音程の取り方としてどうするのか?ということ

 知らず学ばずわからずでは、単にデタラメにレンガを積み重ねたのと同じです

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

そしてここで

 [ラ]の音は、ヴァイオリンの開放弦の[ラ]が共鳴する音程で取り

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

 [ミ]の音は、ヴァイオリンの開放弦の[ミ]が共鳴する音程取るとして

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

 [ド]の音は、どう取るのか?

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

 ということまで追求してはじめて

 土台からきちんと[レンガ]の家を建てたことになるのですが

 それこそがこのブログの

 『ドの音はドうするのか?ヴァイオリンの正しい音程の取り方』で示した

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

 

 

の音の音程の取り方です


ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

 

 

というように


 開放弦(左指で押さえない状態の弦)を完全5度で調弦

 完全5度の音程の振動の比率が2:3であることから

 3-2 =1は、調弦重音で弾いた2弦の振動の差を意味

 2の半分=1は、調弦重音で弾いた2弦の下の弦の1オクターブ下の音を意味

 2つの開放弦を完全5度に調弦して同時に弾いて

 下の弦の1オクターブ下の音が鳴っていれば

 2つの開放弦が正確に完全5度で調弦できていることになります。

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

けれども

 こうしたヴァイオリン重音における[差音]自体を殆どの人が知らないうえ

 こうしたヴァイオリン調弦における[差音]を用いた正確な合わせ方を知る

 指導者も、今日では殆ど居なくなってしまっています

次に

 そのように正しくヴァイオリン調弦された状態で

 G線の

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

 

 

の音の音程を取ろうとした場合


 その音程正しい音程であるとはっきりとよく響きますが

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

 その音程を僅かに高くしてもよく響かず

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

 

 

(音符の位置を僅かに上げてイメージを表現しています


 その音程をもう少し高くしてもよく響かない場合

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

 

 

(音符の位置をもう少し上げてイメージを表現しています


 その音程は高すぎるので、僅かに高くした状態に戻し

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

 

 

(音符の位置を僅かに上げてイメージを表現しています


 まだ音程は高すぎるので、はっきりとよく響いた音程にまで下げ戻します。

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

あるいは

 G線の

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

 

 

の音の音程を取ろうとした場合


 その音程正しい音程であるとはっきりとよく響きますが

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

 その音程を僅かに低くしてもよく響かず

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

 

 

(音符の位置を僅かに下げてイメージを表現しています


 その音程をもう少しだけ低くしてはっきりとよく響いた場合

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

 

 

(音符の位置をもう少し下げてイメージを表現しています


 それもまた、はっきりとよく響くので正しい音程です

つまり

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

 

(音符の位置を段階的に上下させてイメージを表現しています

ように緑の矢印紫の矢印で示した音程こそが


 正しい音程であり、それがもっともよく響く音程であると誰もが確認できる

 そのポイントこそが本来の奏法での正しい音程の[壺](つぼ ツボ)であり

 『ヴァイオリンは正しい音程の[壺]で奏でると、美しい音が朗々と響く

 のです。

(なお

 上掲ではよく響くポイントで確認できる[](つぼ ツボ)としての実際の

 演奏上の判別方法を掲げていますが、2種類の音程の高低の正しさについては

 計算上からも確認されます)

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

そして

 カイザーの34番の冒頭の[ド]としては、というよりもカイザーの34番に限らず

 いずれの[ド]の音を選択するのか?

 何故その[ド]の音を選択するのか?ということも踏まえて指導されるのが

 さらには[ド]以外の総ての音で響きで音程が確定できる方法指導されるのが

 本来本当ヴァイオリンレッスンなのです

その結果

 そうしたカイザーの34番の冒頭に留まらないあらゆる楽も含めて

 さらには[ド]の音に限らない音程の[](つぼ ツボ)の選択と確定よって

 その楽響きにおける「音楽」が変わるのが本物演奏表現です

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

ですから

 こうしたヴァイオリンの音程を響くポイントとしての[](つぼ ツボ)で定める

 すなわちヴァイオリン本来奏法に基づく音程の取り方さえも知らず学ばずわからず

 カイザーの34番を復習っても、それは、文字の書き方さえも知らず学ばずわからず

 ただデタラメに線を描いてしまっているだけでしかないのですが、それは

 カイザーの34番に留まらず、ヴァイオリン奏でる総ての楽で言えることです

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

ところが

 こうした課題において[重音]の[差音]をレッスンする先生は殆ど居ないばかりか

 こうした課題に対して[重音]で練習する鉄則さえも踏まえないどころではなく

 既述したヴァイオリン本来奏法に基づく音程の取り方さえもレッスンすることなく

 というよりバイオリン本来奏法に基づく音程の取り方レッスンされなくなって

 しまったのです

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚
ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

 このブログで既に何回もなんかいも書いているように

 短歌、詩、随筆、小説…などと、何れにしても文学として書くためには

 まず初めに日本語ならではの文字の書き方を習得する必要があるように

 小品、ソナタ、協奏…などと、何れにしても音楽として弾くためには

 まず初めにヴァイオリンならではの音程の取り方習得する必要があります。 

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

にもかかわらず

 文字の書き方を知らず書き続けても、そのうち文字が上手になることもないように

 音程の取り方を知らず弾き続けても、そのうち音程が改善するという期待もできない

 ように思うのですが、世の中の多くの人は、大きく違う音程でなければそれでいいと

 思ってしまうようです

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

そして

 文字の書き方も教えずに、単に、文字を良く見ろ!だの、黙読しろ…だの

 とにかく線を書いてOCR(光学式文字読取装置)にかける…だの

 鉛筆を持つ手のを論じている…などという国語の授業は絶対に有り得ないように

 音程の取り方も教えずに、単に、音を良く聴け!だの、頭の中の音…だの

 とにかく弾いてチューナーで測る…だの

 左手を論じている…などというヴァイオリンレッスンでは

 正しい音程弾けるようになる筈がありません。

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

なかでも

 ヴァイオリン音程の[]を探せないチューナーを使い続けていると

 ヴァイオリン本来音程の取り方ができないばかりか、ヴァイオリンの音程の

 を探し出して正しい音程美しい奏でるという人が本来有している感覚が破壊

 されてしまう…という事実には 一人でも多くの人達が、一刻も早く気づいてくれる

 ことを願わずには居られません。

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

そしてそうではなく

 ヴァイオリン音程の[]を探し出して正しい音程美しい音奏でるという

 人が本来している感覚が育生されるように指導され練習することよって

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

 『ヴァイオリン学習者が確実かつ急速に上達する指導を巡る3つの思い

 で書いたように 

 美しい音が朗々と響くようになるだけでなく

 それによって楽器もどんどん、どんどん、よく鳴るようになるうえに

 それによって演奏もどんどん、どんどん、上手に聴こえるようになり

 その結果、[上達のワープ]ともいえるような急速な上達につながるのです

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

とはいえ

 その判断を自ら行えるようになるには訓練が必要なため、 

 私の教室には音大生 演奏者 指導者の方へのレッスンというページもあるように、

 趣味で習う一般の方だけではなく音大生(音楽大学生)、演奏者(プロ奏者)、

 指導者(ヴァイオリンの先生)までもが習いに来ています。

どうですか?

 あなたはヴァイオリンレッスンで[わら] の家を建てていませんか?

 あなたはヴァイオリンレッスンで[木の枝]で家を建てていませんか?

 あなたはヴァイオリンレッスンで[レンガ]で家を建てているつもりが 

 土台からきちんと建ててはいないで[レンガ]をテキトーに積んでいませんか?

そうではなく

 ヴァイオリンにおける音程の取り方学び、その上で音を連ねていく指導でこそ

 あなたはケージの中から開放され

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

 自由に歩き回れるようにヴァイオリンで自由に音楽表現ができるのです

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚

そして

 確実な[レンガ]の家の建て方を土台から学んで、立派な塔を建てるように

 確実ヴァイオリンを弾く方法基礎から学んで、立派な演奏を実現しませんか?

ヴァイオリン バイオリン レッスン 教室 確実 演奏技術 三匹の子豚
(この記事および以下の記事は何れも
 ヴァイオリンの音程の取り方を学ぶ重要性について書いたものです)

 『『幸せの青い鳥』
   ヴァイオリンを「正確な音程」の「美しい音」で朗々と奏でる

 『『シンデレラ』に学ぶヴァイオリン
   正しい音程の美しい音でハッピーエンドな演奏をするには?

 『『ブレーメンの音楽隊』
   ヴァイオリンの重音における響きの豊かさ

 『『裸の王様』にならないために
   ヴァイオリンの重音練習で必ず身につけるべき第三の音とは

 『『赤ずきん』に学ぶ
   ヴァイオリンの正しい音程の取り方を習うことの大切さ

 『『みにくいアヒルの子』のようなバイオリン教室でこそ
   正しい音程の美しい演奏ができるようになる理由

 『『アリがキリギリス』に気づかない?!
   ヴァイオリン学習の盲点 それは音程の取り方

 『『甘い葡萄』ヴァイオリンを正しい音程の美しい音で朗々と奏でる
 『『ハーメルンの笛吹き男』に想う
   ヴァイオリンの正しい指導と学習の大切さ

 『『ヘンゼルとグレーテル』に想う、
   ヴァイオリンにおけるそもそも論

 『ヴァイオリンの魔法のランプ?!
   ヴァイオリンを正しい音程の美しい音で朗々と奏でる

  RECOMMENDED 
 『『長靴をはいた猫』に想う、ヴァイオリン指導における幸せとは?
  RECOMMENDED 
 『『漁師とその妻』に想う、ヴァイオリンにおける真の上達とは?
 『『貧乏人と金持ち』に学ぶ
   ヴァイオリンで三つの願いを叶えて幸せ億万長者になる方法

  HIGHLY RECOMMENDED 
 『『三つの言葉』に想う、ヴァイオリンの演奏技術を磨いて財宝を得るには
  HIGHLY RECOMMENDED 
 『『パンドラの箱』をもう一度開け、本当のヴァイオリンの上達を得る!
 『『アリアドネの糸』に気づくと、ヴァイオリンが本当に確実に上達できる!
 『『アキレスと亀』にみる、ヴァイオリンを豊かな響きで演奏するための極意
  HIGHLY RECOMMENDED 
 『『アルキメデスの原理』のように
   ヴァイオリンの指導と練習が本物かどうかを見極める方法!
   4つのポイント

 『『アンブロシアとネクタル』に想う、ヴァイオリンの習得と上達における
    最重要課題

 『『タンタロス』に想う、ヴァイオリンが上達できる唯一の方法
 『『ピュグマリオーン』に想う、ヴァイオリンの練習で目指すべきこと
 『『不思議の国のアリス』‎に想う、
   ヴァイオリンの本来の奏法を知らず習わずわからない人達

  HIGHLY RECOMMENDED 
 『エピクテトスの教えに従い、
   ヴァイオリンを「正しい音程」の「美しい音」で「朗々と奏でる」

 『『賢者の贈り物』に想う、
   ヴァイオリンの本来の奏法による音程の取り方を知らない虚しさ

  IMPORTANT 
 『『アリババと四十人の盗賊』に想う、
   あなたの受けているヴァイオリンのレッスンの真贋

  KAYSER 36 ETUDES(カイザー ヴァイオリン練習曲)第1番冒頭
 『バッハの無伴奏とパガニーニのカプリースと『6人の盲人と象の物語』に想う
   ヴァイオリン上達の秘訣

  HIGHLY RECOMMENDED 
 『バッハ/無伴奏ヴァイオリン《シャコンヌ》を支える『アトラス』
 『『洞窟の比喩』にみる
  ヴァイオリンを最も美しい音で奏でる方法

  Unbelievable! 
 『『センメルヴェイス』に想う、誰もヴァイオリンの音階練習をしていない?!
  ヴァイオリンの本当の音階練習 音程の取り方

  Stop the presses! 
 『[睡眠]とヴァイオリンの練習に必要なものは[量]より[質]!
  IMPORTANT 
 『決定的な誤解!
  ヴァイオリンの音程は[改善]ではなく[開栓]するもの!

 『驚きの事実!市中で教えられているヴァイオリンの音程の取り方は
   全く間違っている?!


(下掲のボックスでブログ(サイト)内の検索ができます)

 

 

このブログの文章・画像・その他のコンテンツを含む一切の転載をお断りいたします

 音程の[壺](つぼ ツボ)