『アキレスと亀』にみる、ヴァイオリンを豊かな響きで演奏するための極意

本当に上達したい方のためのヴァイオリン教室です ヴァイオリン教室 バイオリンレッスン

モバイルでは端末を横長にしてご覧ください)

(iPhoneなどで端末を横長にして画面の左側にブックマークなどの表示が出る場合は

  画面最上部のアドレスバーの左側の青くなっているブック(本)のマークのアイコンをクリックすると消えます)

 イワモト ヴァイオリン教室のブログへようこそ。

 イワモト ヴァイオリン教室では
 専門家を目指す方だけではなく、趣味で習う方にも
 「正しい音程」 (正確音程
 「本格的な音色」(美しい音)でヴァイオリンを弾くための
 基礎的な演奏技術を大切に指導
 一音いちおん丁寧に
 各人の進捗に合わせた課題をレッスンしています

 ヴァイオリン本当に上手に弾けるようになりたい方は
 当教室バイオリンレッスンをぜひ受けてみてください。

(この記事および以下の記事は何れも
 ヴァイオリンの音程の取り方を学ぶ重要性について書いたものです)

 『『幸せの青い鳥』
   ヴァイオリンを「正確な音程」の「美しい音」で朗々と奏でる

 『『シンデレラ』に学ぶヴァイオリン
   正しい音程の美しい音でハッピーエンドな演奏をするには?

 『『ブレーメンの音楽隊』
   ヴァイオリンの重音における響きの豊かさ

 『『裸の王様』にならないために
   ヴァイオリンの重音練習で必ず身につけるべき第三の音とは

 『『赤ずきん』に学ぶ
   ヴァイオリンの正しい音程の取り方を習うことの大切さ

 『『みにくいアヒルの子』のようなバイオリン教室でこそ
   正しい音程の美しい演奏ができるようになる理由

 『『三匹の子豚』に学ぶ、
   確実なヴァイオリンの演奏技術を習得できるレッスンとは?

 『『アリがキリギリス』に気づかない?!
   ヴァイオリン学習の盲点 それは音程の取り方

 『『甘い葡萄』ヴァイオリンを正しい音程の美しい音で朗々と奏でる
 『『ハーメルンの笛吹き男』に想う
   ヴァイオリンの正しい指導と学習の大切さ

 『『ヘンゼルとグレーテル』に想う、
   ヴァイオリンにおけるそもそも論

 『ヴァイオリンの魔法のランプ?!
   ヴァイオリンを正しい音程の美しい音で朗々と奏でる

  RECOMMENDED 
 『『長靴をはいた猫』に想う、ヴァイオリン指導における幸せとは?
  RECOMMENDED 
 『『漁師とその妻』に想う、ヴァイオリンにおける真の上達とは?
 『『貧乏人と金持ち』に学ぶ
   ヴァイオリンで三つの願いを叶えて幸せ億万長者になる方法

  HIGHLY RECOMMENDED 
 『『三つの言葉』に想う、ヴァイオリンの演奏技術を磨いて財宝を得るには
  HIGHLY RECOMMENDED 
 『『パンドラの箱』をもう一度開け、本当のヴァイオリンの上達を得る!
 『『アリアドネの糸』に気づくと、ヴァイオリンが本当に確実に上達できる!
  HIGHLY RECOMMENDED 
 『『アルキメデスの原理』のように
   ヴァイオリンの指導と練習が本物かどうかを見極める方法!
   4つのポイント

 『『アンブロシアとネクタル』に想う、ヴァイオリンの習得と上達における
    最重要課題

 『『タンタロス』に想う、ヴァイオリンが上達できる唯一の方法
 『『ピュグマリオーン』に想う、ヴァイオリンの練習で目指すべきこと
 『『不思議の国のアリス』‎に想う、
   ヴァイオリンの本来の奏法を知らず習わずわからない人達

  HIGHLY RECOMMENDED 
 『エピクテトスの教えに従い、
   ヴァイオリンを「正しい音程」の「美しい音」で「朗々と奏でる」

 『『賢者の贈り物』に想う、
   ヴァイオリンの本来の奏法による音程の取り方を知らない虚しさ

  IMPORTANT 
 『『アリババと四十人の盗賊』に想う、
   あなたの受けているヴァイオリンのレッスンの真贋

  KAYSER 36 ETUDES(カイザー ヴァイオリン練習曲)第1番冒頭
 『バッハの無伴奏とパガニーニのカプリースと『6人の盲人と象の物語』に想う
   ヴァイオリン上達の秘訣

  HIGHLY RECOMMENDED 
 『バッハ/無伴奏ヴァイオリン《シャコンヌ》を支える『アトラス』
 『『洞窟の比喩』にみる
  ヴァイオリンを最も美しい音で奏でる方法

  Unbelievable! 
 『『センメルヴェイス』に想う、誰もヴァイオリンの音階練習をしていない?!
  ヴァイオリンの本当の音階練習 音程の取り方

  Stop the presses! 
 『[睡眠]とヴァイオリンの練習に必要なものは[量]より[質]!
  IMPORTANT 
 『決定的な誤解!
  ヴァイオリンの音程は[改善]ではなく[開栓]するもの!

 『驚きの事実!市中で教えられているヴァイオリンの音程の取り方は
   全く間違っている?!

ヴァイオリン バイオリン 調弦 チューニング 差音 響き 演奏 極意 アキレスと亀 教室 レッスン

『アキレスと亀』は、ギリシアの哲学者ゼノンのパラドックスとして有名な話です

 俊足で有名な英雄アキレスが後ろから亀を追いかける際

 亀が最初に居た地点にアキレスが着いた時には、亀はほんの少しだけ先に進んでいて

 亀がつぎに居た地点にアキレスが着いた時には、亀はまたも少しだけ先に進んでいて

 アキレスは亀には永遠に追いつけない…というものです

ヴァイオリン バイオリン 調弦 チューニング 差音 響き 演奏 極意 アキレスと亀 教室 レッスン

そして

 実際にはアキレスは亀に追いつけるものの、一種の考察をもたらしたのと同じように

 ヴァイオリン調弦チューニング)においても、時としてこれと似た状況があり

 その音に耳を傾ける時、改めてヴァイオリン響きの繊細さに気づかされます。

ヴァイオリン バイオリン 調弦 チューニング 差音 響き 演奏 極意 アキレスと亀 教室 レッスン

ヴァイオリン バイオリン 調弦 チューニング 差音 響き 演奏 極意 アキレスと亀 教室 レッスン

 

 

 

というように


 開放弦(左指で押さえない状態の弦)を完全5度で調弦

 完全5度の音程の振動の比率が2:3であることから

 3-2 =1は、調弦重音で弾いた2弦の振動の差を意味

 2の半分=1は、調弦重音で弾いた2弦の下の弦の

 1オクターブ下の音を意味

 2つの開放弦を完全5度に調弦して同時に弾いて

 下の弦の1オクターブ下の音が鳴っていれば

 2つの開放弦が正確に完全5度で調弦できていることになります。

ヴァイオリン バイオリン 調弦 チューニング 差音 響き 演奏 極意 アキレスと亀 教室 レッスン

上掲の図で

 黒い音符の点滅は、2つの開放弦を完全5度に調弦して同時に弾いたときに

 生じる下の弦の1オクターブ下の音を示していますが、これを[差音]といい

 ヴァイオリンはこの[差音]を聴くこと正確調弦できます。

といっても

 [差音]が聴こえたら調弦が即完了という単純なことではなく、これまでの経験から

 [差音]による調弦では、一回で定まる確率は大体80%程度で

 20%程度は一回で定まらないこともあるように感じています

と書くと

 「なぁ~んだ、[差音]による調弦は、8割方しか出来ないのか」と思う方も

 居るかもしれませんが、そういう意味でないことは、続きをお読みいただくこと

 おわかりいただけると思います

ヴァイオリン バイオリン 調弦 チューニング 差音 響き 演奏 極意 アキレスと亀 教室 レッスン

そして

 [差音]については、左手右手技術よって響かせることができるものであり

 [重音]の音程の正しさを規定し判断する手がかりともなることから

 [重音]における[差音]は

 ヴァイオリン指導者が基本的な音階練習指導する際、必ず教えるべき音であり

 ヴァイオリンの学習者が基本的な音階練習を行う際には、必ず聴くべき音なのです

ここで

 ヴァイオリンという楽器を観察してみると

 テールピースと呼ばれる逆三角の木片で4つの弦が引き合っています

ヴァイオリン バイオリン 調弦 チューニング 差音 響き 演奏 極意 アキレスと亀 教室 レッスン

(なお

 上掲の画像は説明のためのもので

 上掲の画像に映っているパーツや弦は、私の教室では使用していません)

そのため

 例えば、A線を交換のために外したり、ペグの不具合で極端に緩んでしまった場合

ヴァイオリン バイオリン 調弦 チューニング 差音 響き 演奏 極意 アキレスと亀 教室 レッスン

 A線にかかっていた張力はテールピースを介して他の弦に伝搬することになります。

ヴァイオリン バイオリン 調弦 チューニング 差音 響き 演奏 極意 アキレスと亀 教室 レッスン

(なお

 特にE線では、張力が加わって強くなった結果、切れてしまうこともありますし、

 切れないとしても傷むので、他弦を交換する際には、E線は少し下げておく

 必要あります)

ヴァイオリン バイオリン 調弦 チューニング 差音 響き 演奏 極意 アキレスと亀 教室 レッスン

それは

 すべての弦においてそうなるために、どの弦が緩んでも、あるいは、

 どの弦を張っても、他の弦にも影響が及ぶことは避けられないのです。

ヴァイオリン バイオリン 調弦 チューニング 差音 響き 演奏 極意 アキレスと亀 教室 レッスン

ということ

 アキレスがその場所に行った時には、もう亀は先に進んでいるので

 アキレスは亀には永遠に追いつけない…のと同じように

 ある弦をある張力に調弦した際には、もう他の弦は違う張力になっているので

 これでは永遠に正しく調弦できない…ということになってしまいます(笑)

けれども

 現実にはアキレスは亀に追いつけるように

 実際にはヴァイオリン調弦も出来ることは出来るのです

 既掲の

ヴァイオリン バイオリン 調弦 チューニング 差音 響き 演奏 極意 アキレスと亀 教室 レッスン

 という[差音]による調弦では

 他の弦があまりにも狂っていると、それがテールピースを介して他の弦にも影響し

 一回の調弦では正確に定まらないため、そのような時は、他の弦をある程度

 調弦した後に、改めて調弦を行うと正確調弦できることがあります。

既述の

 [差音]による調弦では、一回で定まる確率は大体80%程度で、

 20%程度は一回で定まらないこともあるように感じるという記載は

 このようなことからなのです

それほどまでに

 ヴァイオリンは繊細な響き楽器であるがために

 各弦の調弦だけでなく、弦相互の響きによる[差音]による調弦必要であり

 各弦の響きだけでなく楽器全体の響きにおける調和も聴く必要があるのです

ヴァイオリン バイオリン 調弦 チューニング 差音 響き 演奏 極意 アキレスと亀 教室 レッスン

ですから

 ヴァイオリン調弦チューニング)において基準の音をチューナー取ること

 あっても、それぞれの弦をチューナーに合わせて調弦するなどというやり方では、

 弦どうしの調和が得られないことから楽器全体としての響きの調和も得られず、

 結果として、ヴァイオリンの繊細な響きを活かせないことになってしまうのです

(あの有名なスメタナ弦楽四重奏団も、その著作に「日本製のチューナーでAの音を

 合わせる」とありますが、あとは順に5度ずつ合わせていくと書いていますし、

 今時であれば、スマートフォンのアプリでトーンジェネレーターを使って基準の音を

 発振させれば済むことで、チューナーの出番は全く無いのです

そうしたことからチューナー

 ヴァイオリン正しい音程で弾いた際に美しい音が朗々と響くポイントである[

 (つぼ ツボ)を指し示さないばかりか、調弦にさえも活用できないのです

ヴァイオリン バイオリン 調弦 チューニング 差音 響き 演奏 極意 アキレスと亀 教室 レッスン

このようなわけで

 ヴァイオリンという楽器

 ここまで神経を使わなければならないからこそ[差音]の響きで合わせる必要があり

 ここまで神経を使って普段練習していることで、正しい響きで鳴るようになり

 ここまで神経を使って練習を重ねておくことで、音程を多少ずらしても鳴ること

 ここまで神経を使って普段練習していればこそ、他楽器とのアンサンブルでも音程

 調整ができ、かつ芳醇な響きを奏でてくれるのです

ヴァイオリン バイオリン 調弦 チューニング 差音 響き 演奏 極意 アキレスと亀 教室 レッスン

私の教室には

 音大生 演奏者 指導者の方へのレッスンというページもあるように、

 趣味で学ぶ一般の方から、音大生(音楽大学生)、演奏者(プロ奏者)、

 指導者(ヴァイオリンの先生)までもが通われていて、全員が既述のような

 [差音]による正確調弦行っています

と当時に

 ヴァイオリンを[差音]により正しく調弦すること

 ヴァイオリンの「調弦」や[重音]に留まらないあらゆる音において

 ヴァイオリンの繊細な響きを活かした演奏ができるようになる第一歩なのです

このように

 ヴァイオリンの特徴である繊細で美しい響きは、[差音]による調弦の上に

 成り立つものだったのです

『アキレスと亀』では

 アキレスは亀に永遠に追いつけないとされましたが、

 それにも似た繊細なヴァイオリンという楽器で、ヴァイオリン本来の[差音]による

 調弦ができれば、あなたもヴァイオリンの繊細な響きを活かした美しい演奏ができる

 ようになるのです

ヴァイオリン バイオリン 調弦 チューニング 差音 響き 演奏 極意 アキレスと亀 教室 レッスン
(この記事および以下の記事は何れも
 ヴァイオリンの音程の取り方を学ぶ重要性について書いたものです)

 『『幸せの青い鳥』
   ヴァイオリンを「正確な音程」の「美しい音」で朗々と奏でる

 『『シンデレラ』に学ぶヴァイオリン
   正しい音程の美しい音でハッピーエンドな演奏をするには?

 『『ブレーメンの音楽隊』
   ヴァイオリンの重音における響きの豊かさ

 『『裸の王様』にならないために
   ヴァイオリンの重音練習で必ず身につけるべき第三の音とは

 『『赤ずきん』に学ぶ
   ヴァイオリンの正しい音程の取り方を習うことの大切さ

 『『みにくいアヒルの子』のようなバイオリン教室でこそ
   正しい音程の美しい演奏ができるようになる理由

 『『三匹の子豚』に学ぶ、
   確実なヴァイオリンの演奏技術を習得できるレッスンとは?

 『『アリがキリギリス』に気づかない?!
   ヴァイオリン学習の盲点 それは音程の取り方

 『『甘い葡萄』ヴァイオリンを正しい音程の美しい音で朗々と奏でる
 『『ハーメルンの笛吹き男』に想う
   ヴァイオリンの正しい指導と学習の大切さ

 『『ヘンゼルとグレーテル』に想う、
   ヴァイオリンにおけるそもそも論

 『ヴァイオリンの魔法のランプ?!
   ヴァイオリンを正しい音程の美しい音で朗々と奏でる

  RECOMMENDED 
 『『長靴をはいた猫』に想う、ヴァイオリン指導における幸せとは?
  RECOMMENDED 
 『『漁師とその妻』に想う、ヴァイオリンにおける真の上達とは?
 『『貧乏人と金持ち』に学ぶ
   ヴァイオリンで三つの願いを叶えて幸せ億万長者になる方法

  HIGHLY RECOMMENDED 
 『『三つの言葉』に想う、ヴァイオリンの演奏技術を磨いて財宝を得るには
  HIGHLY RECOMMENDED 
 『『パンドラの箱』をもう一度開け、本当のヴァイオリンの上達を得る!
 『『アリアドネの糸』に気づくと、ヴァイオリンが本当に確実に上達できる!
  HIGHLY RECOMMENDED 
 『『アルキメデスの原理』のように
   ヴァイオリンの指導と練習が本物かどうかを見極める方法!
   4つのポイント

 『『アンブロシアとネクタル』に想う、ヴァイオリンの習得と上達における
    最重要課題

 『『タンタロス』に想う、ヴァイオリンが上達できる唯一の方法
 『『ピュグマリオーン』に想う、ヴァイオリンの練習で目指すべきこと
 『『不思議の国のアリス』‎に想う、
   ヴァイオリンの本来の奏法を知らず習わずわからない人達

  HIGHLY RECOMMENDED 
 『エピクテトスの教えに従い、
   ヴァイオリンを「正しい音程」の「美しい音」で「朗々と奏でる」

 『『賢者の贈り物』に想う、
   ヴァイオリンの本来の奏法による音程の取り方を知らない虚しさ

  IMPORTANT 
 『『アリババと四十人の盗賊』に想う、
   あなたの受けているヴァイオリンのレッスンの真贋

  KAYSER 36 ETUDES(カイザー ヴァイオリン練習曲)第1番冒頭
 『バッハの無伴奏とパガニーニのカプリースと『6人の盲人と象の物語』に想う
   ヴァイオリン上達の秘訣

  HIGHLY RECOMMENDED 
 『バッハ/無伴奏ヴァイオリン《シャコンヌ》を支える『アトラス』
 『『洞窟の比喩』にみる
  ヴァイオリンを最も美しい音で奏でる方法

  Unbelievable! 
 『『センメルヴェイス』に想う、誰もヴァイオリンの音階練習をしていない?!
  ヴァイオリンの本当の音階練習 音程の取り方

  Stop the presses! 
 『[睡眠]とヴァイオリンの練習に必要なものは[量]より[質]!
  IMPORTANT 
 『決定的な誤解!
  ヴァイオリンの音程は[改善]ではなく[開栓]するもの!

 『驚きの事実!市中で教えられているヴァイオリンの音程の取り方は
   全く間違っている?!


(下掲のボックスでブログ(サイト)内の検索ができます)

 

 

このブログの文章・画像・その他のコンテンツを含む一切の転載をお断りいたします

 音程の[壺](つぼ ツボ)