発表会のピアノ伴奏でわかる本当に上達するヴァイオリン教室の選び方

本当に上達したい方のためのヴァイオリン教室です ヴァイオリン教室 バイオリンレッスン

モバイルでは端末を横長にしてご覧ください)

(iPhoneなどで端末を横長にして画面の左側にブックマークなどの表示が出る場合は

  画面最上部のアドレスバーの左側の青くなっているブック(本)のマークのアイコンをクリックすると消えます)

 イワモト ヴァイオリン教室のブログへようこそ。

 イワモト ヴァイオリン教室では
 専門家を目指す方だけではなく、趣味で習う方にも
 「正しい音程」 (正確音程
 「本格的な音色」(美しい音)でヴァイオリンを弾くための
 基礎的な演奏技術を大切に指導
 一音いちおん丁寧に
 各人の進捗に合わせた課題をレッスンしています

 ヴァイオリン本当に上手に弾けるようになりたい方は
 当教室バイオリンレッスンをぜひ受けてみてください。

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

私の教室では

 レッスン形態 教室の場所 空き状況 のページの

 レッスン方針 にも記載のように

 趣味で習う一般の方だけでなく、専門家を目指す方や

 音大生 演奏者 指導者の方へのレッスンも行っています。

そうしたことから

 当教室の発表会には、自身も発表会を開いているヴァイオリンの先生も

 参加されますが

 『“騒音”は自然な行為から

  “美音”は不自然な行為から生まれる

  あなたがヴァイオリンの練習で勘違いしていること ~その1~』で書いたように

 参加される方には発表会当日のリハーサルは勿論のこと、その前の二回のリハーサル

 ではピアノとの合わせを全体で各12時間にわたり行うなど、毎回入念な準備を行った

 うえで発表会に臨んでいただいています

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

すると

 『将棋?

  あなたが受けているヴァイオリンのレッスンは、

  本当のヴァイオリンのレッスンですか?』で書いたように

 生徒さんやご家族には、椅子一脚・譜面台一本の移動すらさえお手伝いいただかず、

 只管に発表会での演奏に専念いただいていますが、その代わりに総てを取り仕切る

 私の負担は相当なものになっている有様にも、参加された先生は驚かれていました。

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

(ちなみに2022年の発表会では

 当日の家庭の事情や学校行事などにより、例年に比べて参加者が少なかった

 代わりに、各人のリハーサル時間を延ばしたということもありますが

 なにより、参加者の人数にかかわらず大変であることを再認識させられました)

とともに

 言われるまで特殊なことだとは思わなかったある点についても

 発表会に参加されたヴァイオリン先生は驚愕されていました。

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

それは

 二回のリハーサルは勿論、発表会当日のリハーサルでも本番でも、そして

 大人の生徒さん方は勿論、分数楽器の生徒さんも、その伴奏に際しては常に

 グランドピアノの蓋が半開ではなく全開で弾いていたことに驚いたというのです

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

と書くと

 私がお願いしているピアノ伴奏者は、よほど弱音で弾けるピアニスト…と

 思う方がいるかもしれません。

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

しかし

 実際はむしろその逆で、以前、池袋教室に近いレンタルスタジオの一番

 広い部屋でリハーサルをした際、部屋の隅にドラムセットが置いてあり

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

 ピアノからそれなりに離れたところに置かれているにもかかわらず

 ppで弾いても、スネア裏面のスナッピー(小太鼓裏面にあるバネ状のコイル)が

 ネジを緩めても鳴り響いてしまう状態で

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

 ffともなると、シンバルが激しく共鳴してしまいリハーサルになりませんでした。

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

そこで

 スタジオの人にお願いしてドラムセットを部屋の外に運び出してもらったところ

 今度は、ビルの中に吊り天井・二重壁・浮き床構造で防音室を作っているその

 構造体が唸ってリハーサルにならず(笑)今は別のスタジオを使っています

そして

 そのようにピアノを豪快に鳴らしきっている伴奏ピアニストに対して、さらに

 「その(伴奏している)音は、もっと目立つようにですとか

 「その(伴奏している)部分は、もっとフォルテで強く」などとリハーサルで

 お願いすることもある…と書くと、私のアンサンブルへの音量の感覚がおかしい

 と思われるかもしれません。

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

けれども

 その点について、本番でも総ての演目を聴き自身も発表会に参加された

 既述のヴァイオリン先生

 「リハーサルも本番も、常にグランドピアノの蓋は全開で、いつもやっています

 「そして伴奏ピアニストは全力で弾いていますが、だからといって、ヴァイオリン

  聞こえないとか、バランスが悪いとか、ありますか?」

 と訊いてみました。

すると

 「いいえ、そんなことが全然無いんです。」

 「しかも、フルサイズの楽器の生徒さんだけでなく、分数楽器の生徒さん、それも

  どちらかといえばか細く小柄な分数楽器の生徒さんまでもが、そんなにブンブン

  弾いているわけでもないのに、その演奏がしっかりとハッキリと聞こえること

  驚いたんです

 という答えが返ってきました。

そうなのです。

 『一流満倍!? 正しい音程で速く弾けるヴァイオリン演奏』で書いたように

 「“音程” は “リズム” に属する」として狙うべき「音程」は音程の[壺]を

 「“音程” は “リズム” に属する」と同じに感じる「拍節」は拍節の[壺]を

 狙って復習い練習し続けることよって

 ヴァイオリンとしての正しい音程で速く正確演奏できるようになるのです

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

そして

 ヴァイオリン正しい音程の[壺]で弾くと、美しい音を朗々と奏でるです

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

ちなみに当教室の発表会では

 私が正しい音程の美しい音を奏でることを生徒さん方に実現していることを評価して

 いただけているためか、一般社団法人日本ピアノ調律師協会の委員長も務められ、

 その響きに関する感性の鋭さと調整の見事さから「音の魔術師」とも称される方に

 当日のリハーサル前から、会場のピアノを毎年徹底的に調律していただけています。

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

加えて

 グランドピアノの蓋が全開であることなどは当然で

 グランドピアノの会場全体での位置関係から、生徒さんの立ち位置を割り出し

 さらにはピアノ響きヴァイオリン響きがもっとも綺麗に調和するように

 ピアノ全体の向きだけでなく、キャスターの向きまでも微調整され

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

 時には会場の照明器具等の向きにまで調整が及ぶなど、さらなる美しい響きのため

 腐心してくださっていることには、毎回感謝とともに驚嘆してしまいます

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

ですから

 『ザ・しゃもじ・イズ・タイムマシン!?

  ヴァイオリンの響きを豊かにするパーツ ~その3~』で掲げたように

 ヴァイオリンの正しい音程の[壺]について言及していない指導と練習は

 ヴァイオリンの演奏で「的はずれ」(まとはずれ)というよりも

 決して正しく弾けない「壺はずれ」(つぼずれ)でしかありません。

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

さらに

 そうした正しい音程の[壺]を習わず知らずわからないような指導者?に限って

 ああでもない、こうでもない、と余計なことに必死に言及するのでしょうが(笑)

 それは、美味しい饂飩が作れない代わりにトッピングに凝るようなものです

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

そして

 やれ、チューナーを使って…ですとか

 やれ、ピアノを叩いてみて…ですとか

 やれ、歌ってみる…ですとか

 やれ、頭の中の音…ですとか

 さらには、主音からの音程ですとか

 あるいは、開放弦から興す…ですとか

 はては、純正律がどうこう…ですとか

 さらに、ピタゴラス音律が…などと延々とやり続けてみたところで

 ヴァイオリン正しい音程で速く正確弾けるようにはなりません。

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

それどころか

 『[ヘリコプター]と[壺]  ヴァイオリンで正しい音程さえ取れれば、

  あとは自在に音楽を奏でるだけ♪』などの記事でも書いたように

 それらはいずれも、ヴァイオリンで音程を取る本来のやり方とは無関係であったり

 理屈でさえもが、ヴァイオリンで音程を取ったことへの後からの評価であるだけで

 いわんやチューナーを使っていたのでは[壺]が探し出せないために、

 今後もずっと曖昧な音程で弾き続けることになってしまうのです

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

ところが

 「調理だけ合っていても、風味が良くなければ料理にならない」と言うが如くに

 「音程だけ合っていても、音色が良くなければ音楽にならない」と言い換え

 正しい音程の[壺]を習わず知らずわからないことを誤魔化す者も居たりしますが、

 正しい音程の[壺]で弾くとヴァイオリン美しい音を朗々と奏でるですから

 そのように音程音色を分けて語る時点で、正しい音程の[壺]がわからないこと

 自ら露呈している…とは気づかないですから、呆れてしまいます

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

そして

 そのような[壺]によりヴァイオリン美しい音を朗々と奏でること知らな者は

 ヴァイオリンピアノの合奏に充実感を得る経験もできていないばかりか

 ヴァイオリンより響きは豊かでも構造上音量は得にくいアコースティックギターとの

 合奏でさえも、その音量に圧倒され驚いてしまったりするに違いありません(笑)

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

けれども

 正しい調理がされていない料理は、お腹を壊してしまうように

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

 正しい音程が取れていない演奏は、聴くに堪えないのです

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

そして

 ヴァイオリンを伴奏しているグランドピアノの蓋が

 半開や半々開(閉じる寸前の状態)というのは

 お腹を壊しそうな料理だから、全部は食べないで半分やさらに半分にしておこう…

 としているようなもので、私にしてみれば、そちらのほうが驚きです

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

さらには

 ヴァイオリンを伴奏しているグランドピアノの蓋が全開であったとしても

 伴奏するピアニストが、弱い音でそぉ~っと弾いているのであれば、それは

 お腹を壊しそうな料理だから、沢山盛られてはいるけれど食べるのは少し…

 としているようなもので、私にしてみれば、悲惨な有様です

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

けれども

 伴奏しているグランドピアノの蓋が全開であれば、それでいいというものではなく

 たとえそうであったとしても、2つの点で誤解と懸念が生じる可能性があります。

そのひとつは

 ピアノが全力で弾かれていてもハッキリ聞こえるヴァイオリン演奏というのは、

 ピアノ音程が乖離し分離しているからではないか?という誤解であり

もうひとつは

 自分の教室の発表会ではグランドピアノの蓋が全開だったので

 自分の習っている先生指導正しいので、安心♪と判断してしまう懸念です

まず

前者については

 私のサイトのヴァイオリンの音程の取り方のページに書いたように

 音程が固定されているピアノなどの鍵盤楽器との演奏でも

 優秀な鍵盤楽器奏者は、響かせ具合で音程の聴こえ方を調整することに加えて

 ヴァイオリンの側が音程調整することで、美しいアンサンブルが成立します。

そして

 ヴァイオリン正しい音程の[壺]で弾き続けていると、微調整された音程でも

 ヴァイオリン正しい音程の[壺]で弾いているかのように朗々と響くように

 なるのです

また

後者については

 ヴァイオリン正しい音程の[壺]で弾くと、美しい音が朗々と鳴り響くので

 誰が聞いても調子はずれわかるような初心者演奏は勿論のこと

 一定程度はまとまった音程で弾けている上級者演奏であっても

 必ずしも美しく麗しいとは言えない音でしか弾けていない場合には

 ヴァイオリン正しい音程の[壺]には耳を傾けていない演奏だといえます。

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

ですから

 伴奏するグランドピアノの蓋を半開や半々開(閉じる寸前の状態)にしないと

 音量のバランスが悪いですとか

 ヴァイオリンの音か聞こえない…といったヴァイオリン演奏

 ヴァイオリンきちんと響いていないこと意味します。

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

そうではなく

 伴奏するグランドピアノの蓋が全開であっても

 音量のバランスが不釣り合いではなく

 ヴァイオリンの音もよく聞こえる…というヴァイオリン演奏こそ

 ヴァイオリンきちんと響いている状態なのです

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

しかも

 伴奏するグランドピアノの蓋が全開であっても

 伴奏するピアニストが控えめに弾いている…というのではなく

 まるで炎が燃えるように(笑)全力で奏でていてもなお

 ヴァイオリンきちんと響いていること

 ヴァイオリン演奏はハッキリと聞こえるのです

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

ただしその際

 ヴァイオリン正しい音程の[壺]を踏まえたうえで

 ヴァイオリンの側がピアノの音を聴いて音程調整する演奏でなければ

 美しく麗しい音でのアンサンブルは成立しません。

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

そして

 か細く小柄な分数楽器の生徒さんのヴァイオリン演奏においても、

 ヴァイオリンきちんと響いているからこそ、蓋が全開のグランドピアノ

 伴奏であっても、そのヴァイオリンの音はハッキリと聴こえるのです

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

さらに

 標準的な協奏の伴奏より多少バランスを取ってもらう必要がある一部のを除けば

 ヴァイオリンきちんと響いてさえいれば、その音はオーケストラ伴奏でも問題なく

 客席の隅々にまで聴こえるのです

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

はたして

 あなた自身が参加し弾いたヴァイオリンの発表会では

 あなたのお子さんが弾いたヴァイオリンの発表会では

 伴奏のグランドピアノの蓋は全開でしたか?

さらには

 伴奏のグランドピアノの蓋が仮に全開であったとして

 伴奏のピアニストは、そぉ~っと弾くのではなく

 まるで炎が燃えるように(笑)全力で伴奏してくれていましたか?

そしてそれは

 ヴァイオリン正しい音程の[壺]を踏まえたうえで

 ヴァイオリンの側がピアノの音を聴いて音程調整する演奏

 美しく麗しい音でのアンサンブルは成立していましたか?

このように

 発表会で伴奏するグランドピアノの蓋やピアニストの弾き方

 ヴァイオリンピアノアンサンブルの様子を見聞きするだけで、

 ヴァイオリン正しい指導受けられているかどうか

 ヴァイオリン上達する教室かどうかが確認できるとともに

 偽物の指導なのか、本物指導なのかが、誰の目にも明らかになってしまうのです

本当に上達するヴァイオリン教室 バイオリン レッスン 発表会 伴奏 グランドピアノ 蓋 全開 半開 半々開 アンサンブル

(下掲のボックスでブログ(サイト)内の検索ができます)

 

 

このブログの文章・画像・その他のコンテンツを含む一切の転載をお断りいたします

 指導